ロシアとウクライナの戦争はいつまで続くのだろうか?
など考えながら小樽に来た。
小樽の港にはど真ん中から真っ二つに切断された日本車がたくさん置かれていた。
制裁などでロシアには輸出しないはずだったのに、この分断された鉄屑はいったいどこに運ばれていくのだろうか?
数年来、水不足のせいか直ぐに枯れてしまう苗に苦しんできたが、今年はやり方を少し変えてみた。
暑い夏の時期に苗を作るのは止めて、涼しくなり雨が増えてきた頃にさとほろのランナーを根付かせてみたのだ。
例年より少し時期は遅くなったが、枯れてしまう事はなくなった。
今の苗の状態は写真の通りだ。
コンパニオンプランツとして一緒に植えている大蒜も順調だ。
温暖化のせいか、暑いほどの夏の終わりに苗を作るのが良いのかも知れない。
順調に減ってきたさとほろの株も、これを境に増加に転じてくれれば良いのだが。
今年の収穫も秋大根を残して終わりを告げた。
さあ、残るは後始末だ。
シェアする
more
食のイベント
more
道子のブログ
2020/07/13
田中酒造さんの美味しいお酒をお取り寄せしました★
2020/04/20
絶品トマトジュースで、おうちカクテル♪
2020/03/09
キラキラきれいな帯広「彩凛華」を見てきました
2020/01/22
心躍るミュンヘンクリスマス市です♪
2019/11/29
函館へ旅行に行って参りました♪
2019/08/28
毎年の恒例のビアガーデンに今年も参加してきました♪
2019/05/28
バーベキューでワインをいただきました(^^♪
2019/05/28
ハルテラスでバーベキューをしました♪
more
北海道の「食」をお届け
2020/09/10
ニシン加工100年の歴史 余市町「有限会社丸イ伊藤商店」
2019/01/31
有機トマトジュース 北海道雨竜町の川越農場ネットショップ
2019/01/30
北海道フードマイスターが厳選する道産特産品の通販サイト
2019/01/29
十勝帯広から北の味覚を全国へお届け!
管理人

DoFood北海道
北海道の「食」について情報発信!北海道フードマイスター
「北海道雨竜町の大自然が育てた農作物をお届けします。川越農場の通販サイト」
「”北から旬をぎゅっと”お届け!北海道フードマイスターが厳選する道産特産品の通販サイト」
農家体験ができる札幌市のモデル事業「いきいきファーム」
ご利用にあたって
カテゴリー
RSS
9月のイベント
- 2023年9月10日 第37回あいべつ「きのこの里フェスティバル」
- 2023年9月15日~10月9日 おたる秋の味覚市2023
- 2023年9月17日 第38回浜益ふるさと祭り
- 2023年9月1日〜9月3日 創成川公園サンキューフェスティバル2023
- 2023年9月23日 第48回厚田ふるさとあきあじ祭り
- 2023年9月23日~9月24日 第58回石狩さけまつり
- 2023年9月2日~2023年9月3日 幌加内町新そばまつり
- 2023年9月3日 ふらのワインぶどう祭り2023
- 2023年9月8日~9月30日 2023さっぽろオータムフェスト
- 2023年9月9日~9月10日 2023たるまえサンフェスティバル