第2回目は、2週間後の5月24日。
この日は、畝を作って、種まきや苗を植えました。

1回目ほどではないけど、力仕事です。


たまねぎ、トマト、ピーマン、じゃがいも、えだまめ、にんじん、とうもろこしを植えました。

IT系の会社なのになんで畑仕事してるのか?
本当の目的はこれです。
ITを利用した農業。センサーや、カメラを利用して畑の状態をモニター。
自動で温度や湿度、水分を管理するシステムなんかできるといいなぁ。。。
次週からはそれぞれの作物毎にページ更新していきますのでお楽しみに。
第2回目は、2週間後の5月24日。
この日は、畝を作って、種まきや苗を植えました。

1回目ほどではないけど、力仕事です。


たまねぎ、トマト、ピーマン、じゃがいも、えだまめ、にんじん、とうもろこしを植えました。

IT系の会社なのになんで畑仕事してるのか?
本当の目的はこれです。
ITを利用した農業。センサーや、カメラを利用して畑の状態をモニター。
自動で温度や湿度、水分を管理するシステムなんかできるといいなぁ。。。
次週からはそれぞれの作物毎にページ更新していきますのでお楽しみに。
more
more
2020/07/13
2020/04/20
2020/03/09
2020/01/22
2019/11/29
2019/08/28
2019/05/28
2019/05/28
more
2020/09/10
2019/01/31
2019/01/30
2019/01/29
 
DoFood北海道
北海道の「食」について情報発信!北海道フードマイスター