北海道の食|北海道の食べ物|北海道のイベント|北海道の美味しいもの情報が満載!/ DoFood北海道

<北海道の食・北海道の食べ物> ~食の大地 北海道 から世界へ~ 北海道の生産者や生産物、イベント情報を発信しています。 北海道の安心・安全で豊かな食文化がいつまでも続くよう願っています。  北海道の「食」「食べ物」を情報発信

7/6 耕運機修理

time 2025/07/09

 新人研修用に、昨日久々に耕運機を動かしました。途中から何とロータリー(爪の部分)が、全く動かなくなりました。炎天下の中、耕起だけでエネルギーが枯渇、修理する気になれずに帰ったので、今日、再度圃場にやってきました。
 エンジンはかかるし、ベルトも切れてない。ギアを入れて駆動部を手で回したが動かない。仕方がないので、ギア部分まで全部分解してみました。
 ギアボックスを開けて見ると、オイルが漏れ出しました。そりゃぁそうですよね。慌ててオイル受けを用意しました。ギアボックスの中は新品同様の綺麗さで、欠けたり何かの不具合があるようには見えませんでした。やはり低速と高速の切り替え部分に何か故障があるのだろうと、徹底的に分解したところ、切り替え用部品の中心部を真横に横断するように一直線の穴が空いていて、その中を通っている一本の細い円柱の棒がど真ん中から切れて、真っ二つになっていました。そこに合うような棒を差し込んで見たところ、何とギアが切り替えられるようになりました。写真の部品が真っ二つになった細い芯棒です。また、その左横のワッシャーは、何故か余ってしまいました。めでたしめでたし笑

管理人

DoFood北海道

DoFood北海道

北海道の「食」について情報発信!北海道フードマイスター

「北海道雨竜町の大自然が育てた農作物をお届けします。川越農場の通販サイト」

川越農場

「”北から旬をぎゅっと”お届け!北海道フードマイスターが厳選する道産特産品の通販サイト」

ライズ北海道

農家体験ができる札幌市のモデル事業「いきいきファーム」

いきいきファーム

RSS