生憎の雨でした。
一週間ぶりなので、また巨大なズッキーニを収穫してしまいました。
大きなカボチヤと言っても過言ではありません。
決して大きなズッキーニを狙ってるわけではありませんが、週に一度の収穫なのでタイミングが悪ければ、あっという間に巨大になってしまいます。
僕自信はスーパーに売っているくらいの状態で収穫したいのですが。
作業を終えてコンテナの中で着替えていると、入口からまるで酔っぱらっているか、貧血でも起こしているかのように、ふらふらと弱々しく翔びながら糸蜻蛉が入ってきました。
羽が雨で濡れたから上手く翔べなくなってるのでしょう。
雨宿りのつもりなのかもしれませんが、このままだと僕にコンテナに閉じ込められてしまいます。
そうなれば、来週まで生きていられる保証もなく、仕方がないので、ふぅーっと息を蜻蛉に吹き掛けました。
糸蜻蛉はコンテナの入口付近まで降下しながら、よたよたと逃げていくと、そこらの草に緊急避難しました。
その時の写真です。
雨はその後小降りになりました。無事に生き延びたことだと思います。





