水不足が深刻らしい。米も野菜も果物も全国的に不作のようだ。
よくよく考えてみれば、7年ほど前から、さとほろの苗がすぐに枯れてしまうようになっていた。千株ほどあった苗も一昨年は40株にまで減ってしまったのだ。まぁ、こういうこともあるさと安易に考えていたのだが、ここ2、3年は井戸も枯れるし、本格的に水不足だったんだなぁとつくづく思う。
森が無くなったせいで、二酸化炭素と水を溜め込む場所がなくなり、温暖化と水不足が急激に進んでしまったのだろう。自然と共に生きる術を、本気で考えなければいけない時期が来てしまったのだろう。
